Quantcast
Channel: アマチュア無線 by JI1ANI
Viewing all articles
Browse latest Browse all 865

DE-5000 LCRメータ

$
0
0

Lcr_de5000以前から秋月で売ってるLCRメータ DE-5000が欲しいなぁ・・・と思っていましたが、JA9TTTさんのRadio Experimenter's BlogでDE-5000が紹介されてから買おうと思っていました。

先日秋葉原に行った時に、買い物はケースとボリューム一個だけだったので秋月に寄って買ってきました。

写真はVISHYの高精度抵抗Z201の10Ωを測っているところ。Z201の精度は0.005%、DE-5000の誤差と合わせるとこんな感じでしょう。

写真は蓑虫クリップ測定リードのオプションを装着した状態です。チップ部品用のプロープも購入しました。

抵抗はテスターの測定で困ったことはありませんが、LCの測定を正確にしたいな・・と思っていました。
それと最近はなるべくチップ部品にするようにしていて、部品が少しずつ増えています。ビニール袋に入れて分類して製作時に出しています。

チップ部品って混ざると危険じゃないですか?一度混ざってしまうと、外見では何がなんだかサッパリわかりませんので、測定して調べる必要があります。これで安心です。
手持ちの部品を測定してみましたが、やはり手持ちのテスターよりもかなり高精度で測定することができるようです。
ただ、ちょっと大きいです。でも高精度の測定器はデカイ! という法則だと思って我慢します。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 865

Trending Articles